【微生物検査研究班】
専門教科 20 点
日 時:令和7年9月6日(土)14:00~17:00
参加方法:日臨技HPから事前登録
令和7年8月7日(木)~9月6日(土)
定 員:120名
参加費用:なし
開催方法:現地開催
場 所: JAあいちビル14階大会議室
テーマ:薬剤耐性菌について学びを深める
講 師:
1.「化学療法についての基礎知識」
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 寺本 侑弘
2.「薬剤耐性菌を学ぶ:陽性球菌編」
JA愛知厚生連知多厚生病院 松田 唱吾
3.「薬剤耐性菌を学ぶ:陰性桿菌編」
JA愛知厚生連安城更生病院 野村 杏奈
4.「検査結果を臨床に活かすには-難解症例に対する専門的アプローチ-」
愛知医科大学病院 坂梨 大輔
司 会:小牧市民病院 西尾 美津留
内 容:
2025年度は「キャリア段階で考える、微生物検査技師として必要なスキルとは?」をテーマに研究会を開催しています。その第3回となる今回は、「薬剤耐性菌(AMR)」に焦点を当て、基礎的な知識から、難解症例への対応まで、4段階のレベル別に掘り下げた講義を行います。
この機会に、より良い微生物検査の構築と、微生物検査技師としてのさらなるレベルアップを目指しましょう
開催当日まで事前参加登録可能ですが、定員に達し次第締め切りとなります。また事前参加登録なしでの当日参加も認めますが、定員に達した場合は事前参加登録者優先のため、参加をお断りする場合があります。資料配布の関係上、可能な限り早目の事前登録にご協力下さい。