研究班活動

生物化学分析検査研究班

生物化学分析検査研究班

臨床化学、血清免疫検査を中心に、検査精度向上、診療支援に繋げるよう結果の解釈について学ぶとともに施設間差是正を目的として標準化を推進しております。

掲示板

  • 現在お知らせ記事はございません

活動報告

活動計画

2022年度 生物化学分析検査研究班 年間予定一覧
2023.12.02〜 2023.12.152023年12月講演会[Web配信]:「肝・胆・膵」
2023.10.292023年10月基礎講座[現地開催]:「化学免疫の基礎と実践」
2023.07.01〜 2023.07.142023年7月研究会[Web配信]:「採血と変動要因」
2023.04.01〜 2023.04.142023年4月研究会[Web配信]:「泌尿器・婦人科・腎臓内科」
2023.02.04〜 2023.02.172023年2月研究会[Web配信]:「令和4年度愛臨技精度管理調査報告」
2022.12.03 〜 2022.12.162022年12月研究会[Web配信]:「検査と自動化」
2022.11.26 〜 2022.12.30令和4年度日臨技中部圏支部研修会 生物化学分析部門研修会 :『救急医療と検査データ』
2022.07.02 〜 2022.07.152022年7月研究会[Web配信]:「生体内微量元素」
2022.04.02 〜 2022.04.152022年4月研究会[Web配信]:「改めて学ぶ糖尿病」
2022.02.05 〜 2022.02.182022年2月研究会[Web配信]:「令和3年度愛臨技精度管理報告」
2021.12.04 〜 2021.12.172021年12月講演会[Web配信]:「臨床化学検査における試薬検討の基礎知識」
2021.11.01 〜 2021.11.142021年10月基礎講座[オンデマンド配信]:「精度管理【実務編】~押さえるべきポイントは?!~」
2021.10.242021年10月基礎講座[ライブ配信]:「精度管理【実務編】~押さえるべきポイントは?!~」
2021.07.03 〜 2021.07.162021年7月研究会[Web配信]:「甲状腺について学ぼう!」
2021.04.03 〜 2021.04.162021年4月研究会[Web配信]:「感染症と免疫検査」
2021.02.06 〜 2021.02.192021年2月研究会[Web配信]:「2020年度愛臨精度管理報告」

班名簿

2020/2021氏 名施設名連絡先
班長森部 龍一
愛知医科大学病院
0561-62-3311
副班長・精度管理(免疫)森下 拓磨
豊橋市民病院
0532-33-6111
副班長
伊藤 直之
JA愛知厚生連 海南病院
0567-65-2511
副班長・AiCCLS委員(化学)
伊藤 智恵
JA愛知厚生連 江南厚生病院
0587-51-3333
精度管理 (化学)神谷  美聡医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院0566-25-2948
精度管理 (化学)田中 亜希
藤田医科大学 岡崎医療センター
0564-64-8184
AiCCLS委員 (免疫)清水 和樹
名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院052-892-1331
生涯教育・HP
伊藤 綾香
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター052-721-7171
会計小栗 美里株式会社グッドライフデザイン0565-25-3165
スキルアップ
井上 結以
藤田医科大学病院
0562-93-2305
班員
竹内 実菜美
(一社)半田市医師会健康管理センター0569-27-7882
班員佐藤 文明
株式会社グッドライフデザイン
0565-25-3165
PAGETOP