研究班活動

血液検査研究班
血液検査に関する知識、技術の取得に寄与できるように研究会の開催や精度管理の推進に努力しております。
会員の生涯教育に役立てていただけるように活動しております。
研究班活動・行事予定
活動計画
2022年度 血液検査研究班 年間予定一覧 | |
---|---|
2022.5.14~ | 研究会(Web配信):骨髄異形成症候群(MDS)について ~前編(総論と形態を中心に)~ |
2022.6.18~ | 研究会(Web配信):骨髄異形成症候群(MDS)について ~後編(症例)~ |
2022.8.7 | 基礎講座(現地開催):末梢血標本の読み方 |
2023.1.21,22 | 中部圏支部研修会(現地開催+LIVE配信):小児血液疾患について |
2023.2.18 | 研究会(Web配信):精度管理報告会 |
※2022年4月4日時点での予定となります。変更等の可能性もございますので、ラボニュース、研究班HPを随時ご確認ください。 |
班名簿
氏 名 | 施設名 | 連絡先 | |
---|---|---|---|
班長 | 佐藤 聖子 | 藤田医科大学病院 | 0562-93-2307 |
副班長 | 亀山 なつみ | 名古屋大学医学部附属病院 | 052-744-2595 |
副班長(会計) | 水谷 有希 | 藤田医科大学病院 | 0562-93-2307 |
精度管理部員(分析) | 藤上 卓馬 | JA愛知厚生連 豊田厚生病院 | 0565-43-5000 |
精度管理部員(形態) | 白木 涼 | 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 | 052-832-1121 |
標準化担当 | 宮本 康平 | 医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 | 0566-21-2450 |
HP担当 生涯教育担当 | 鈴木 崇峰 | 愛知医科大学病院 | 0561-62-3311 |
スキルアップ担当 | 尾関 順子 | 愛知県がんセンター | 052-762-6111 |
班員 | 蒲澤 康晃 | JA愛知厚生連 豊田厚生病院 | 0565-43-5000 |
班員 | 棚橋 真規夫 | 国立病院機構 名古屋医療センター | 052-951-1111 |
班員 | 後藤 勇也 | 国立病院機構 名古屋医療センター | 052-951-1111 |
班員 | 小川 有里子 | 小牧市民病院 | 0568-76-4131 |
班員 | 入谷 康太 | 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 | 052-832-1121 |