令和7年度 日臨技中部圏支部研修会
第31回 臨床微生物部門研修会 開催案内
主 催:(一社)日本臨床衛生検査技師会 中部圏支部
実務担当技師会:石川県臨床衛生検査技師会
【テ ー マ】『ICT、ASTのチームメンバーとして活躍できる微生物検査技師になるために』
【日 時】令和 7 年 10月12日(日)14:00 ~ 10月13日(祝)12:00
【場 所】石川県立中央病院 3階 会議室1 石川県金沢市鞍月東2丁目1番地
【定 員】80名
【受 講 料】会員・賛助会員:7,000 円 / 非会員 10,000円
【日 程】
《1日目》10 月12日(日)
13:30 受付
14:00 開講式 / オリエンテーション
14:15 講演1『感染症医による臨床推論の進め方』
講師:金沢医科大学 臨床感染症学 飯沼 由嗣 先生
15:30 講演2『微生物検査と臨床推論〜君は微生物界のコナンになれるか?〜』
講師:大阪大学 大学院医学系研究科/医学部附属病院 山本 剛 先生
16:45 お知らせ
《2日目》10 月13日(祝)
8 :30 受付
9 :00 講演3『知って得する抗菌薬の知識』
講師:金沢大学附属病院 薬剤部 東 昴翔 先生
10:00 講演4『ICTラウンドにおける観察ポイント』
講師:浅ノ川総合病院 感染管理部 感染対策室 江波 麻貴 先生
11:00 休憩
11:15 ケースカンファレンス
『研修の集大成!明日から使えるか!スキルチェック』
12:00 閉講式
申し込み締め切りは 令和7年9月10日(水)です。
注意 宿泊の手配は、参加者各自でお願い致します。
混雑が予想されますのでお早目にご予約ください。